前提
ジラーチが好きです。
わけを説明すると本筋からそれるので、スクショと写真をお楽しみください。
↑シナリオ攻略パーティのコンセプトはたかさ30cm。NNはそのままジラーチのほか、トローチやスターチなど。
↑今はなきポケモンシャツのマスク。シャツも買った。
↑ジラーチの映画でもらってきた。懐かし。
↑おもさ…ではなくけたぐり威力が一緒で、全員「じら」で始まるNN。
↑
- 配布がもらえるところまでサブロムのシナリオを進めておきます。
- ポケモンセンタートウホクに行ってジラーチを受け取ります。
- その場でジラーチのデータを退避します。
- その場でサブロムのレポートを消去します。
- ジラーチを再度受け取ります。
- 仙台空港アクセス線に乗り、車内で再度シナリオを進め、ジラーチを受け取り、退避して、レポートを消去します。
- 仙台空港を散策します。お寿司とか食べちゃう。
- 仙台空港アクセス線に乗り、車内で再度シナリオを進めます。
- ポケモンセンタートウホクに戻ってジラーチを受け取ります。
ほらもう3匹ゲットだ。今のポケモンセンターはめちゃくちゃ混んでるから配布はしないだろうなあ。
本題
2024年8月。同業や社内の友達を作ることを目的にポケカを始めることにした。正直そこまでお金を注ぎ込めないし物も増やしたくないから最新の環境デッキを追うことはしない。別のコンセプトでデッキを組もう。
そうだ。ジラーチデッキだ。
私自身は公式大会に出るつもりはないが相手はガチ勢だ。スタンダードレギュレーションが前提で、環境デッキ相手でも失望させない程度には強くなくちゃ。
2024年のレギュレーションで使えるジラーチは
- バトルアカデミーのジラーチ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- Hレギュレーション。
- かわいい
- ステラヴェールのジラーチ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- Gレギュレーション。
- 相手のたねポケモンが使うワザの効果で、〜
- かがやくジラーチ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- Fレギュレーション。
- わざのダメージを受けてきぜつしたとき、〜
- ジラーチV | ポケモンカードゲーム公式ホームページ / ジラーチV | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
の4種。条件がつくので中々思い通りにはいかないが、どうにかこの子たちを使っていきたい。
バトルアカデミーのジラーチは正直どうすることもできないので、カードローダーに入れてVSTARマーカーになってもらった。
ステラヴェールジラーチは、話によればヤミラミが流行った時にはよく使われていたらしい。今の流行りはドラパルトやヨマワル一族で出番がない。皆さんがすでに重宝したあとならいいや。
残りのかがやくジラーチとジラーチVでどうにかやっていくしかない。私がポケカを始めた時点で使える期間が半年を切っているが構うものか。
バトルマスターデッキ「テラスタル リザードンex」
まずはバトルマスターデッキを買ってかがやくリザードンをかがやくジラーチに差し替えるところからポケカを始めた。
- かがやくジラーチを倒してもらう。
- 特性で好きなカードを3枚引く。
- ダメージの上がったバーニングダークでやっつける。
という流れである。
練習に付き合ってくれた皆さんが手加減してくれたというのもあるが、リザードンexがつよすぎて完勝してしまった。道理でtier上位にいてバトルマスターデッキにも採用されるわけだ。
後に述べるジラーチVデッキを作る際にこのデッキはばらした。
かがやくジラーチデッキ
かがやくジラーチ単デッキ。
お遊び用のデッキである。上記動画はPTCGLなのでどんなに山札を切っても不便はないが、現実世界では「慣れてなくて切るのがおぼつかない」「オーバースリーブでカードのサイズが大きくなって切りづらい」のでマリガンや山札サーチのたびに相手に迷惑をかけることになる。オーバースリーブをやめる?いや、そんなことをしたらジラーチスリーブを痛めてしまう。ジラーチスリーブをやめたらデッキコンセプトが崩れる。のでジラーチスリーブ&オーバースリーブは必需品だ。
それはもうめちゃくちゃ迷惑がかかるので「手札3〜4枚くらい追加で引いていただいていいですか?こちらは最初からジラーチをバトル場において残り6枚分だけ切った山札から引きます」という交渉をして遊んでた。お遊びだから許して!
初心者の自分向けにいろいろとデチューンして次のようなデッキになった。使い込むほどの対戦機会を持てておらず、もっと改良の余地はあると思う。
MMXMXy-VfSV6q-p2ySS2
デッキを表示 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ジラーチ&サバイブギプス&ダブルターボエネルギーを揃えてダイスを転がすだけのだがトレーナーズの使い方が難しい。
- 倒されたターンのサポートはハマナのバックアップ……?それ以外のターンはどれを使うか。
- 元々は災いの荒野やビワで妨害するのだが慣れていなくて使いこなせない。
- カセキの出し方を間違えるとベンチ狙撃の餌食。もしくは場からポケモンが一掃されて敗北。
戦績は0勝。でも1試合に1〜2匹はほしのわざわいで持っていける。お遊び感は否めないが、バトル場に常にジラーチを置いておける多分唯一のデッキなのでお気に入り。とーしんさんありがとうございます。
ダメカンのせないでください。
ジラーチVデッキ
今回使ったアヤシシオーガポンのデッキになります!楽しくて強いデッキになってるのでぜひ使ってみてね🌟
— りゅうじん (@Ryujin_pcg) August 15, 2024
【デッキコード】
→MSUXXp-oa95rj-Upy22X https://t.co/WnfyzvHld2 pic.twitter.com/V4jZbboUAe
かがやくジラーチデッキでは大会形式の交流会に参加しづらいのと、ジラーチVも使ってあげたいので、ジラーチV入りの普通のデッキも作った。ジラーチVデッキとは書いたが主役はアヤシシVとオーガポンである。
LngLQn-FxGkzA-LHL6nn
デッキを表示 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
こちらも一部カードをその辺にあったカードと差し替えている。
草エネルギーを集めてアヤシシVを繰り出すだけ…ではなく、やはり初心者には難しいことがたくさんある。
- アヤシシVをいつ手札から出し、草エネルギーをいくつつけ、いつ攻撃するか。
- 1〜2ターン目の引きが悪かった時のリカバリー。
- ブライアや博士の研究やリスタートの使い方。
- 手札減らすのが難しかったのでラティアスexに変えた。
戦績は4勝6敗くらい(※公式大会の実績はない)。趣味デッキ相手ならそこそこやれたと思う。ジラーチVは完全にオマケかと思いきや、アヤシシが倒された後にすぐリカバリーしてエネルギーがギリギリ足りた場面があった。ただ単にベンチを圧迫するだけでは終わらなかったのでよかった。りゅうじんさんありがとうございます。
むずむずかふんやめてください。
2025年これから
残念ながら今月(2024年12月)でFレギュレーションが落ちてこれらのジラーチたちともお別れである。VSTARマーカー枠もお役御免だ。
ので、ジラーチexください!ロストマインみたいにステラヴェールがメタになれるようなカードを増やすのでもいいです。欲を言うとお腹が開眼して凶悪なダメージを出してくるようなカードがいいです。「スタートデッキGenerations カイオーガex・バシャーモex」を買ってきたのでオダマキ博士と組めますよ!まあジラーチ乱獲で散々顔を見たのはナナカマド博士とかの別世代博士なんですが……。
ジラーチは2016年実施の「ポケモン総選挙720」で13位だったくらいには人気ポケモンで、グッズも頻繁に出ているほうなので、期待してます。頼みます。
あ、あとポケスリとポケポケもお願いします。七夕イベントをやるといいと思うんです。
あ、あと、あと、クリスマスプレゼントにこれください!ちょっとキラキラしてるステラヴェールのジラーチ!
ジラーチ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ