Twitterでふぁぼったものをひたすら試します

宇宙ツイッタラーXさんの資料を見てプロコンの練習をする(Ruby)

kenkoooo.hatenablog.com

これっすね。宇宙ツイッタラーXさん親切な人っすね(媚び)。ありがとうございます(媚び)。
いや、もう予選A終わってるけど。予選Bもあるしプロコンは永久に続くし、やる。

資料は6本立て。

れっつとらい

プログラミング入門 1. 環境設定と出力

kenkoooo.hatenablog.com

まあ、rubyだと出力は

print "printだと後ろに改行がつかないよ。"
puts "putsだと出力に改行もされるよ。"

である。以上。簡単だね。
と見せかけて練習問題が普通にパズルだった。あたまわるいので出力以前に問題が何言ってるのかわからないぞい。とりあえず 654... ってやれば決まるんかね。

プログラミング入門 2. 入力

kenkoooo.hatenablog.com

rubyでプロコンやってよかったぁ……の理由は現状入力部分。なんたって「入力受付(→分解)→すうじ型への変換」が1行で終わるんだもん。

gets.split.map(&:to_i)

このころってRuby2がなかったんやな……。

プログラミング入門 3. 文字列の入出力

kenkoooo.hatenablog.com

rubyだからね。型つけて宣言なんてないよね。

gets すると得られた文字列の末尾に \n がつくから chomp せなあかんのよな……

プログラミング入門 4. if文

kenkoooo.hatenablog.com

素数に偶数なんていたっけ。コンテスト名?社長?うーん、めっちゃむずい。
三項演算子の扱いについては、プロコンだとありがちな気もするけど、業務ではどうなんだろうな。やっぱあんまよくないよな。

プログラミング入門 5. 配列

プログラミング入門 5. 配列 - 宇宙ツイッタラーXの憂鬱

ここでいうプロコンとは、グラフ上に適切にプロットする力を問うコンテストである

よく読まないで"プロコン"したら、小数点型で出力してWA食らった。悲しい。

プログラミング入門 6. forループ

kenkoooo.hatenablog.com

for文は…邪道……ッ!!絶対に使わないッ!(結局for文を使いながら)

感想

これってどれも5分以内に解けないといけないやつってことだよね?